イケてる英語レジュメ・カバーレターの書き方

以前お伺いし、実際にエンジニアとして働かれてる方のお話をきいたのをきっかけに、本社であるSFのTwitterのインターンシップに応募することに決めた。

ということで、まず最初の課題は書類選考(もしかしたらウルトラCでここは免除になるかも…?かと言っても本気の本気の200%で書いてinterviewに臨みたいところ)
ということでレジュメの書き方をまとめてみる。

参考サイト

以下のサイトを参考に

  • カナダ向けだけど、レジュメ、カバーレター、面接と求職全般で丁寧に説明されててすごく参考になる。

http://www.jinzaicanada.com/resume/index2.html

  • まぁ、参考程度に

http://www.acojob.com/basicknowledge/03/02.htm

  • テック企業で仕事を得たいなら絶対読んだ方がいい

Everything You Wanted to Know About Getting a Job in Silicon Valley But Didn’t Know Who to Ask

  • プログラマーのインターンなら必読

http://blog.virtualglobebook.com/2011/06/resume-tips-for-computer-science.html

いくつか抜粋

“If you list something in the skills section, make sure it is proven elsewhere in your resume”
“it is a great idea to including a “Selected Courses” or, better yet, “Favorite Courses” section that highlights some unique courses you have taken.”

  • スキルを書くときのフレーズ集

http://www.eresume.jp/resume_required.html

イケてるレジュメの書き方

基本ルール

まず、レジュメを書くための基本ルール。

メインルール

自分なりにまとめたイケてるレジュメのメインルール。

  • レイアウト(デザイン)にも気を配る -> 1日何十枚も見るレジュメから「おっ」と目に付くアクセントとか
  • ポートフォリをのURLを添付する
  • 企業のミッションや広告で使われてるワードを盛り込みまくる
  • 企業のプロダクト・サービスに対する情熱
  • シンプルに。
  • skillを書くなら詳細(裏付け)も一緒に
  • GPAも明記する

ユニークにするためのアイディア

そしていくつか、一味違ったレジュメにするためのアイディア集

  • Selected Coursesを追加して自分の興味を詳細に伝える -> Google researchならDistributed systems and Machine Learningとか

完成後チェックリスト

そして完成したあとのチェックする項目リスト

  • スペルミスは絶対ない?
  • カタカナ英語はない?
  • もう一回だけ冷静になって相手の立場になって読んでみて?

レジュメサンプル集

どうせ日本人で現地の優秀な学生より断然不利なわけで、少しでも目をかけてもらえるようなオリジナルで個性のあるレジュメを作ることは忘れないようにしたいけど、サンプルを参考にするのは必須。ということで見つけたサンプルを集めてみる。

  • あんまかっこよくはない。

http://www.acojob.com/basicknowledge/03/02/02.htm
– 添削がめちゃくちゃ参考になる

http://www.jinzaicanada.com/resume/resume-ok.htm

http://www.jinzaicanada.com/resume/resume-dame.htm

  • programmer向け

http://career-advice.monster.com/resumes-cover-letters/resume-samples/sample-resume-computer-programmer-entry-level/article.aspx

http://career-advice.monster.com/resumes-cover-letters/resume-samples/sample-resume-computer-programmer-experienced/article.aspx

かっこいいのを見つけるたびにアップデートして選別したい。

イケてるカバーレター

こちらの選考プロセスではまずカバーレターを見られて、それが通らなければレジュメさえ見てもらえないらしいので、カバーレターも超重要。

ということでカバーレターの書き方もここでまとめておきたい。

参考サイト

以下のサイトがすごく参考になりました。

  • カナダ向けだけどすごく丁寧な説明

http://www.jinzaicanada.com/resume/index3.html

  • Engineeringのインターン特化の説明

http://work.chron.com/write-cover-letter-summer-engineering-internship-10691.html

イケてるカバーレタールール

準備

  • 応募の条件や必要事項などを読み込む。キーとなる必要事項や企業がインターンに求めていることをハイライトしておく
  • 担当者の名前を調べる

基本

  • ビジネス文書1枚にまとめる
  • 本文は、レジュメの中から特にアピールしたいことをピックアップする
  • 最後にカバーレターとレジュメを読んでくれたお礼を書く

  • フォントはTimes New RomanかTahomaかVerdana。自分はTahomaが好きかな

メイン

  • 一番上にでっかく太字名前。17ptとか。そしてその下にちょっと小さくした電話番号とメールアドレス
  • とにかく自信満々に

  • 応募の理由は簡潔に

  • 希望する職種は明確に
  • セールスポイントを強調
  • 面接の依頼を必ず書く

チェックリスト

  • 担当者の名前が入っているか
  • 応募する企業ごとにカバーレターをつくる -> そこで働きたいというやる気や情熱をこれでもかと伝える

カバーレターサンプル集

  • たくさんあります

クリックしてcoverletters.pdfにアクセス

そのほか

  • 自分のCVを一度ガッツリ作っておいて、常にアップデートしておくということをやっておくことが大切かも。バークリーかどっかの学生はブログから常にpdfでCVをダウンロードできるようにしていた気がするし、ジェネラルなものを1つ作っておいて、企業に応募するときにはカスタマイズして応募するみたいな。

  • 「レジュメ」「カバーレター」「面接」の3つが超重要

  • レジュメとCVの違い参考: http://www.eigowithluke.com/2010/12/cv-resume-country/
  • 西海岸のTech系企業を受けるなら、この本を必ずやること。エンジニアとの面接が6,7回とか普通らしいのでしっかり技術系の、そしてアルゴリズムみたいな問題を答えれるようにしておくべし。

コーヒーノート for iOSをリリースしました!!

ついに、ついに、CoffeeNote for iOSリリースしました!!

コーヒーノートはお気に入りのカフェやふと立ち寄ったコーヒーショップで飲んだ一杯を、あなただけのノートブックに書きとめていく無料iPhoneアプリです。

こんな感じにおしゃれな感じに記録していけます。

Photo Dec 17, 0 04 39_iphone5s_silver_portraitPhoto Dec 19, 14 02 17_iphone5s_silver_portrait

コーヒーノート – 大好きな一杯を、書きとめる – 無料アプリ – Yuta Totsuka

公式サイトも頑張ってデザインしました!よろしくお願いします!(そのうち日本語にも対応します。。。暇さえあれば。。。笑)

発表が非常に遅れてしまいすみませんでした…笑

この非常に可愛らしいアイコンは岡山県立大学でデザインを勉強している 友人に頼んでデザインしてもらいました。

アプリの細かい機能やアイコンなどについてフィードバックをくれた友人や、ロースターの方々に本当にただひたすら感謝です。ありがとうございます。おかげさまで、トップ層とはいきませんがフードカテゴリの無料ランキングにも入ることができました。(といってもピークで80位くらいだったかな?笑)

無料なのでダウンロードしてみていただけると本当に本当に喜びます。何かここ直せやとかこうすればもっと楽しいみたいなのあれば教えていただけると非常に嬉しいです…!!

初期バージョンということでまだまだやりたいことがたくさんありこれからもどんどん使いやすく、楽しいアプリにできるよう頑張ろうと思ってます。Web版にする計画も進めております!!

これからも精進いたしますのでコーヒーノートを何卒よろしくお願いいたします!

1ヶ月サンフランシスコでコーヒーとテクノロジーに陶酔してきます

3月に、1ヶ月ほどサンフランシスコに滞在してきます。

「おいしいコーヒーと出会う本」という本の、サウスオブマーケットのコーヒーショップのスナップがそれはそれは素敵で、その写真を見たのが行こうと決めた瞬間だったような気がします。

と言ってもサンフランシスコにはいつか絶対行ってやろうとかねてから思っていて、本当は今年の春もどこかの企業のエンジニア向けインターンシップに参加しようとか思っていたのだけど、もっとグローバル()なエンジニアになりたいと思ったのと(笑)、あとほとんどは海外でのんびりしたいという欲求が高まってきて、いきなり決意する感じになった。

現地ではいくつかのスタートアップに訪問したり向こうで働いてるエンジニアの方とお会いしたり、コーヒーショップでも巡れたらいいなと考えてます。(まだ予定が何もなさすぎてかなりやばい笑)

3週間の間、日本人の方が運営されているテックハウスというテック界隈の方々が集まるとても素敵なシェアハウスに宿泊させていただきます。オーナーの方もとても素敵な方そうなのでとてもとても楽しみ。

ということで3月中はTwitter(@totu_iy)Facebookにでも連絡いただけると助かります。そして、もしサンフランシスコ周辺で「紹介できる人いるよ!」って方がいらっしゃれば紹介していただけると本当に本当に嬉しいです。焼肉食べ放題全部払うのでお願いします。懇願。

では!!行ってきます!!(まだ何も準備できてない)

渋谷駅周辺で美味しいコーヒーが飲める場所に3つ訪れた

この前東京に行った時に、渋谷を中心にコーヒーショップに行ってきた。

結果3店舗しかいけなかったけど、どれもリピートしたいお店ばかりだった。

Paul Bassett

2012年バリスタチャンピオンの名を冠するカフェ。

公式サイトは以下。

http://www.paulbassett.jp/

僕が行ったのは渋谷ヒカリエの中にある、こっちのお店。

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13140156/

Photo Feb 24, 21 50 30.jpg
マキアートを注文。

Photo Feb 24, 22 05 56.jpg
濃厚で、甘みがすごい。確かに今まで飲んだエスプレッソビバレッジの中では一番おいしかったように思う。普段あまりエスプレッソ系は飲むことって少ないのだけど、これを機にもっと知りたいと思った。

ON THE CORNER No.8 Bear Pond

2件目はON THE CORNER

Good Coffeeという超イケてるコーヒーのメディアをされてる方に連れて行って、されにおごってもいただいてしまった。イケメンすぎました、ありがとうございました。

珍しさに惹かれてレッドアイを注文。おいしかった。

友人にここのカプチーノをずっと勧められているので、次はカプチーノ頼んでみようと思う。

(写真撮り忘れた…)

About Life Coffee Brewers

そして最後に、About Life Coffee Brewersさん。

Photo Feb 24, 23 58 30.jpg

ドリップコーヒー淹れてもらいました。めちゃくちゃおいしかった。いや、ほんとにおいしかった。
Photo Feb 25, 00 03 37.jpg

また来よう。